NKen’s diary

プラチンブリ(タイ)から書きたい事を書いて行きます

物置立て替え


 2019年に立て替えた物置が、シロアリに食われたり、木が倒れて押しつぶされたりしてだいぶくたびれて来た。 このままでは倒壊しそうなので、立て替えを決意したのが8月頃。 10月の3連休で解体立て替えをすべく準備を始める。

 

 まずは既存の物置を参考に設計? 

図面

 鋼材購入。 比較的近くにタイワサドゥができて日曜日でも材料を買いに行けるので便利になった。 前回まではユーカリ材だけだったが、シロアリの被害から少しでも逃れるため、今回は柱だけは鋼材にした。

鋼材購入

 鋼材を切断するために思い切って切断機購入、約3500バーツ。

切断機

 その後ユーカリ材購入、

ユーカリ材購入1回目

 必要な長さに切断して鋼材と合わせて組み立てれる部分を組み立てて準備を進める。 前回はペンキを塗ったが、オイルの方がシロアリに強いのではないかと思い。 今回は木材にはオイルを塗布(車のオイル交換時に余っていた物)。

 

 そしてもう一度ユーカリ材購入、置き場所の問題とルーフキャリアの強度の問題が有るので2度に分けた。 ユーカリ材結構重たい、手感で1本7Kg位かな。 20本で140Kg位にもなる。

ユーカリ材購入2回目

 金属アングルに塗ったペンキや、オイルは在庫品なので特には購入していないが、ビス、釘、針金など小物を購入。 屋根のスレートも古い屋根から降ろした物+在庫品。 材料はユーカリ材が合わせて約1000バーツ、鋼材が1200バーツ、その他雑材が200バーツ、総計2400バーツ。  まあこれ位は仕方ないか、、、

 

 8月から2か月掛けて準備、仮組み立てした柱等も旧物置に置いていた。

ところが、物置が傾き始める。 つっかえ棒を立てたがむなしく、完全に柱が死んだ。 幸い中の物が支えになって倒壊は免れた。

 

 もう一つ、解体用に必要な工具バールを近所の工具屋で550バーツで購入、少し高いなと思ったが丈夫そう。 これまでいつも普通サイズの釘抜きしかなくて苦労していたので、この際奮発。

バール購入

ペンチも




 いよいよ10月の3連休、10月13日解体を始める。 雨季はほぼ終わりであるが、雨が心配。 屋根から順番にばらして、半日過ぎで解体完了。 準備していた柱を立ててその日は終了。

柱組み立て

 元々物置に置いていた物を完全に取り除かずそのまま作業したので、多少やり辛いがそのまま継続。 2日目で骨組みはだいぶ恰好が付いてきた。

骨組みほぼ終了

 使える古い材料は使って形を整えて行く。 しかし、思ったより時間が掛かっている。 3日目の午後位からようやく屋根、しかし古いスレートがもろくて割れてやり直しが多く余計に進まない。 半分くらい屋根を葺いた所で夕暮れ。 3連休は雨も何とか持ってくれた。

 

 しかし、次の休みを待たずに大雨に合い、物置から出していた物も結構塗れた。 それからは休みごとの作業で、屋根を葺いて物を置く棚を作っては出していた物を片付けて行き、11月5日ようやく完成。

何とか完成


 全然美しくは無いけど、とりあえずこれで雨風は防げると思う。

置き場所ができたので、野菜の栽培に備えて鶏糞も購入。 33号線沿いで、1袋20バーツを15袋300バーツで購入。

鶏糞購入

 次は、家庭菜園かなー。 それでは今日はこの辺で。